産後骨盤矯正

当院の産後骨盤矯正について
ママの皆さん。ご出産おめでとうございます。新長田はなまえ整骨院は産後骨盤矯正の専門院です。かわいいお子様と出会う事ができて、ママの皆さんは幸せ絶頂ですね。新長田はなまえ整骨院は産後のママさんへ「健幸」と「美」を提供する専門治療院でもあります。出産後のママさんのお身体のダメージは表面的には現れづらい事が多いです。加えて忙しい育児に追われる日々で、自身のお身体の事は放って置きがちな方が多いですが、皆さんが思っている以上に身体の芯に大きなダメージを受けて蓄積しています。実は、産後の骨盤=ケガをしている状態で、産後の骨盤の歪みがその要因の一つです。「ご自身やお子様がケガした場合、ママのあなたはどうしますか?」きちんと治療を受けますよね?ご出産されましたら産後の骨盤矯正で、お身体を万全にしてその後の育児や家事を快適に行えるように準備する事が大切です。
当院は、子育てで頑張り疲れているママさんに少しでもストレスのかからない環境を提供できるように最大限配慮された女性も来院しやすい院となっております。また、当院では「姿勢ゆがみ矯正」「産後骨盤矯正」だけでなく更に「小顔整体」や「美容鍼」など、女性のママさんに特化した施術を行っております。
産後の骨盤をチェックしてみましょう
- 産前のパンツが履けなくなった。もしくはきつくなった
- 臨月から恥骨痛、股関節痛がある
- 骨盤のグラグラを何となく感じる事がある
- 出産後、下腹部のお肉が落ちない
- 産後から生理痛が重くなった
- 尿漏れや尾てい骨痛がある
上記でひとつでも当てはまる方は出産によって骨盤が大きくゆがんでいます。よくママさんからの質問で産後の骨盤はみんな開いたりゆがんだりするの?と聞かれます。結論から言うと「妊娠したママさんの骨盤は全員開いてゆがみます。」何故かというと、子宮に赤ちゃんを迎え入れるために骨盤が開くからです。多くのママさんが出産で骨盤が開くと思っていますがそれは間違いです。妊娠後に女性ホルモン(リラキシンと呼ばれる靭帯を緩めるホルモン)が身体から分泌されて、妊娠後5~6ヶ月頃になると子宮が小骨盤から大きくせり出し骨盤の内圧が高まり、骨盤上部が少しづつ開き始めます。
骨盤が開いたままだと起きる事
下記の一覧が特に骨盤が開いていると起きやすい身体の悪い変化です。既に起きているママさんも、まだ遅くありません。早めに新長田はなまえ整骨院での「産後骨盤矯正」を受ける事で、上記の症状を改善・予防する事ができます。ただし、3年以内に骨盤を締めないと骨盤は固く締まり辛いお身体に変っていきます。お悩みのママさんはお早めに、まずは相談ください。
- 広がった骨盤周りにお肉がつきやすく、落ちづらくなります。
- 出産を重ねるごとにズボンが1サイズ上がります。
- 骨盤が広がり不安定になるので、腰痛や肩こりなどの痛みを伴う症状が強くなります。
- PMS(月経前症候群)が出易くなります。
- 妊娠中についた脂肪がセルライトに変り、落ちにくくなります。
- おしりが垂れたままで、加齢とともに四角いおしりになります。
新長田はなまえ整骨院が選ばれる理由
《キッズスペース・個室完備》
新長田はなまえ整骨院では院内に個室とキッズスペースを完備しております。個室でママさんは落ち着いて施術を受ける事ができ、お子様はキッズスペースで楽しく施術が終わるのを待つことができます。
《充実の設備》
新長田はなまえ整骨院ではおむつ交換台がありますので、お子様のおむつ交換も可能です。また充実のアメニティーもご用意しておりますので、施術後にお化粧直しをしてお出かけする事も可能となっております。
《完全予約優先制》
お忙しいママさんの時間や、お子様の有意義な時間を少しでも無駄にしたくない。その様な思いから当院は安心の「完全予約優先制」となっております。ご来院後待ち時間も少なく施術を受ける事ができます。
下記のようなお悩みがある方は当院にご相談ください
- 産後骨盤矯正に興味があるがどうすればいいか分からない
- 出産後から体型が戻らない
- 妊娠中からの腰痛が治らない、悪化した
- 身体がつらく、育児に支障が出てる
- 出産後パンツが履けなくなった
- 子供の抱っこで肩こり、腰痛がひどい
- 股関節や恥骨、骨盤周りが痛い
- 産後の尿漏れがある
- 子供を連れていける整骨院がなかなかなくて困っている